内緒だよん


この2人、お見送りの人と一緒に前後の網棚に侵食したあげく乗りきらないという 今時珍しいくらいのすっげー荷物を持ってのって来たのにまずびっくり。 3人がけの席の真ん中にお兄さん(ちょっと太め)が座ったのにもびっくり。 奥が女だったら女性の方が真ん中にくることが多いんだけどなぁ。
お兄さんが真ん中だと圧迫感があって嫌いじゃー

で、発車時に"私越し"でさっき一緒に乗ってきていたお見送りのお母さん+おばあさん?に向かって手を振り出したのにはつい "げげっ... 小学生か?こいつら"と思ってしまいました。
オトナなんだから派手に手振りたいんなら入り口の所に行けよ〜 少しは間に挟まれる人間のことも考えて欲しいぞ。
っつーか、もっと早目にチケット取れよー。私8日前にとって窓側だったんだから。

その後、メシ食って(でも3時過ぎにわざわざ列車でメシ食う?)その後ずーっと話をしていてうるさかったので私はMDかけて目を閉じてた訳なのですが、 トンネル出て明るくなるとどうしても目が開くんですねー。完全に寝てはいないんで。 そーするとお隣さん2人がただ話をし続けてるんじゃなくて、手などを触りあいながら話しているってーのがイヤでも目に入るんだなぁ。
見たつきは30過ぎの夫婦っぽかったのが一層なんとも... (以下自粛)
ま、仲良しなのはいいことかも知れませんけど。

いろんな人が居るものですね。